小笠原家の食事事情・わん

 

「おい、これはすごいな。」

「今年は不漁だろう。これだけのモノはそうそう見られないぞ。」

男たちは興奮していた。

目の前には築地直送のマグロの塊があった。

高価な近海モノで、ただ金を積めば手に入れられるものではない。

 

 

「よし、気合い入れろ!」

「はい!」

年長の男の号令に、若い二人が答える。

彼らは素人ではない。

雑誌やテレビに出ることはないが、この家を訪れた美食家をことごとく黙らせてきた。

ある有名料理人は「これは料理ではない、もはや芸術だ」とつぶやいたという。

最高の料理人と最高の食材。

その出会いが、食べる人をどんな笑顔に導くのだろう。

 

 

コンコン。

「はい、どうぞ。  あ、これは奥様。」

「今日の夕食なんですけど、冷凍うどんにしてくださいね♪

パタン。

 

 

その夜、小笠原融はお抱えの料理人たちと大皿を囲んでいた。

「分かる。気持ちはよく分かる、私も同じだ。」

「若旦那様・・・・」

「まぁ飲め。」

融は徳利を傾ける。

夕食になりそこねたマグロは、軽くあぶると冷や酒によく合った。

普段は使用人と食事を共にすることなどないが、今夜は特別だった。

「今夜は飲もう。 な。」

 

(みゃあ)母子そろって、罪作りな方たちだ(笑)。

2004.03.25

 

爆笑! くすりっ もえ〜 じんわり つまんない

お名前  mail

  ご意見・ご感想などありましたらどうぞ。