For example, how is such last?
"Bosom Friend"

 

ふふふ。祐巳ったらほんとにすごいわね。
そう思いながら、私はもう一人の親友の方をみた。
彼女は祐巳の表情をみてあきれているようだった。

声にだしていったわけではない。でも彼女には私の言いたいことが分かり、私にも彼女の言いたいことがわかった。
由乃が祐巳をみて、私に微笑んだので私も微笑を返し、祐巳を見てから前を向いた。

 

 

私はいつも祐巳と由乃がじゃれあいながら歩いている後ろを微笑みながら付いて歩いているのが好きだった。

でもいつからか私もこの二人の輪の中に入って一緒にじゃれあいたいと思うようになっていた。

彼女たちは、私に何の気兼ねなく接してくれた。だからどんどん欲がでてきたのだ。
あの日、私は二人に名前で呼んでもいいかと言ってしまった。

名前で呼び合う。私にとってそれは切ない願いだった。
二人は私の思いを重く受け止めてくれたにしがいない。
だから、祐巳は私たちを思いっきり抱きしめて泣き、由乃は今にも泣きそうな私をやさしく諭してくれたのだ。

 

 

薔薇さまの称号で呼び合おうと祐巳が提案したとき、私にはお姉さまたちの様な関係を望んでいるのだとすぐに理解できた。

二人は、私が二人に求めていいのか迷っていることを私に求めてくれた。

私は、こんなに素敵な親友を得ることが出来た喜びをマリア様に感謝した。

 

 

「そろそろお時間です。お姉さま方。」
私はその声にゆっくり目を明け頭を上げた。
いけない。ちょっと感傷的になっていたわ。
祐巳をみつめていると、彼女が私に微笑んで。次に由乃に微笑んだ。
私も祐巳と由乃に微笑み、うん。とうなずき前を向いてお御堂の真ん中へとすすんだ。

これから、去年以上に楽しいマリア祭が始まる。
妹たちには秘密のイベント。

去年、みんなはこんな楽しい気持ちだったのね。
今年は私も楽しまなくっちゃ♪

 

みゃあ「志摩子さんが二人を名前を呼ぶ…というのは感慨がありますね」

2004.10.01

 

爆笑! くすりっ もえ〜 じんわり つまんない

お名前  mail

  ご意見・ご感想などありましたらどうぞ。