運命の出会い(未遂) |
新学期早々、令が妹をつくった。 「いいわねぇ、黄薔薇さまのところは。はー、私も早く孫の顔が見たいわぁ」 令も令。いくらずっと前から決めていたとはいっても、何も入学式の日にロザリオを渡すことないじゃない。 桜の季節も相まって、気分は陰鬱。先ほど弾いたオルガンも、どこか気が入らなかった。
|
しかし、そんな祥子のオルガンに一目惚れした一年生が一人。 お御堂の入り口から、熱い視線を送っていた。 「小笠原…祥子さま――――」 夢見るような口調と視線。風に翻る長く緑なす黒髪に、釘付け。 お下げがぴょんこと揺れる。 「あんな方が…お姉さまだったらなぁ…」
|
大体、私だってその気がないわけではない。妹にしたいと思うような子がいれば、いつだって―――― (な、なに。この左後方に感じるプレッシャーは…) 限りなく普通なのに、決して無視することのできない、何かを感じる。 (もしかして、これが…) 祐ー巳さん。途中まで一緒に帰らない? (これが…私の妹?!)
|
バッ!
祥子――――――――→ K 人垣 祐巳
(…違う。この子じゃない。確かに限りなく普通だけど…限りなく普通だわ) やはり、そう簡単に妹なんて見つかるはずもない。
|
こうして、運命の出会いは半年延期された(笑)。 |
2006.02.03 |