ここから先は、モロねたバレありのコーナーです。ご覧になる際は、どうぞお気を付けて。 |
||
「マリア様がみてる」(3)いばらの森感想 トビラをめくると… うおっ、誰じゃこりゃ!(笑)…っていうのが第一印象。祐巳すけのアップなんですが、明らかに受ける印象が違います。先日2巻を読み返したばかりだったので、余計に感じたのかもしれませんが、かなり絵柄が変わっています。「白き花びら」に合わせるために頭身が少し上がって、顔も全体的に大人びた感じに。でもけっして悪い変化じゃなくて、どんどん原作のイメージに近くなっていく感じ。原作通り、「いばらの森」と「白き花びら」がまるで別の作品であるかのような印象を強く残していて、素晴らしいと思いました。 まずは「いばらの森」 はじめにひと言。完璧です。アニメと比べるとよく分かりますが、少ないページ数でエピソードをカットするのは同じですが、見せ場の残し方がうまいというか、見せるところはトコトン見せる・描き込む。ナイス!…ただ一点、新聞部がまったく出てこないことを除けば(^^;。 由乃さん&令さま 実は今回の主役。いやホント、黄薔薇革命よりもだんぜん輝いていました。特に由乃さんは独壇場で、出てくるコマ出てくるコマ可愛い可愛い!こりゃ、令さまじゃなくてもメロメロですよ。そうか…黄薔薇姉妹のネタを探すとき、考えなしに「黄薔薇革命」を読み返すことが多かったけど、「いばらの森」こそがこの姉妹の味が最もよく出てる巻なんだ…と再確認。由乃&令ファンには垂涎のデキです。とにかく拗ねる、ほっぺた膨らませる、クッションを投げつける、ダダをこねる。どれもが可愛くて、「いばらの森」のうわさ話を聞いてもらいたくて拗ねてるとこや、祐巳が遊びに来たときの由乃さんは、まさに殺人的に可愛い。そして、コタツに入り寝そべって油断しまくりの状態を祐巳に見られた時の令さまの反応がまた…。絵があるとこんなに違うものなんだと、感心。 絵柄的には、祐巳が少し大人びた分、由乃さんが幼く見えて、崩しも多く、より可愛らしくなっている。イケイケゴーゴーな感じ全開(笑)。令さまは絵柄的には落ち着いていて、「黄薔薇革命」のときよりも、さらに原作のイメージに近い。とにかく黄薔薇姉妹バンザイ。 祐巳 髪型が大盤振る舞いで変わるせいもあってか、この巻の中で最も絵柄が変わっている。髪を下ろして真剣な顔をしていると、別のキャラみたいにしっとりとした感じ。崩しは前巻までと比べるとだいぶ少なくて、由乃さんにお株を奪われているものの、令さま・由乃さん・祐巳のトリオが非常に心地よくて、特に令さまとのカラミがほのぼのしていて良い。祥子さまがらみでは、原作よりもイチャイチャしてて(笑)、これもまたよし。 祥子さま 祐巳以上に前巻までと絵柄が違う。全体的に線が少なくなって(特に目元まわり)アニメの方に近付いた感じ。可南子ちゃんに見えることはほとんどなくなったが、角度によっては逆に似ているところも。和服姿はアニメより全然似合っていたし(このシーンがカットされなかっただけでもアニメ版より上手く見せている)、ラストシーンのリボン結びは今回イチオシのカット。 紅薔薇さま&黄薔薇さま 原作通り、出番は少ないですが、2人とも絵柄は完成されているので、目立った変化はなし。しかし、「事情を知っている人たちがみんな口をつぐんで守っている」の部分は、ホレました。特に江利子さま、カッコイイ!この方はこの方なりに、聖を大切にしてるんですね。それがこのカットと、「異議なしですわ、紅薔薇さま」に凝縮されています。そして紅薔薇さま。銀紙の王冠でゴキゲン…このお姿は、「白き花びら」を読んだ後だと、よりグッときますね。蓉子は嬉しかったんだと思います。聖が、山百合会全員がそろってのクリスマスパーティー。だからこんなにはしゃいでるんじゃないかな。なんて素敵な方たちなんでしょう。ああ…やっぱり私は先代好き。 志摩子さん これまた、えらく絵柄が変わってました。ふわふわ巻き毛が、ちょっと少な目になった印象。ただし、「白き花びら」のラストは原作にごく近い髪型と印象。出番が最も少ないのも、原作通り。 脇の方々 蔦子さんは、「アラレちゃん」でした(笑)。「白薔薇さまと目が合っちゃったうふふ」には吹きましたよ(笑)。桂さん出てたよね?ね?新聞部姉妹は、1カットも出番がなかったのに(^^;。かえすがえすも、三奈子さまの出番がカットされたことが悔やまれます。最近、私の中で三奈子さま株が急上昇なので、ぜひともオチャメな姿を見たかった。あと、春日せい子さんは、さすがにきつかったですね、絵柄的に(^^;。お年寄り描くのは苦手なようで。祐麒は例によって1シーンだけ。 あと、全然関係ないんですが、おまけコスプレカット、クマ由乃とトラ祥子さまが、えらく本性をついてて大笑い(笑)。アザラシ江利子は素で吹きました。ありゃ、ラッコだよ(笑)。 白薔薇さま 「白き花びら」に合わせて、絵柄もかなり変更。髪の長さも原作に近いものに。原作では、挿絵のない場面は想像するしかなかったのが、マンガになることで表情の微妙な変化がよく分かるようになりました。「いばらの森」を読み終わった直後の気だるい感じとか、「大切な人にさえわかってもらえればそれでいいの」のセリフは、「白き花びら」冒頭を読んだ後だと泣かせます。今の聖さまは大切なものをたくさん見つけたんですね。良かった良かった…(ホロリ)。「合わない方がいいから」のセリフと表情は、やはり見事。惜しむらくは、生徒指導室前での祐巳とのやり取りが削られていたこと。倒れてきた祐巳を支えるところ、実は大好きなんで。 「白き花びら」 頭身がさらに上がって、当然ながら崩し絵は一切なし。別のマンガのようですが、これぞ原作の持つ表裏一体な白薔薇さまのイメージ。ラストが詰めすぎな感は否めないものの、栞さんはよく描けていた(特に温室シーン)のでおおむね満足。実は蓉子さま寄り(笑)。 聖さま 冒頭の冷めっぷりから栞との出会い、お見事です。温室のシーンと「マリア様がみているから…」のシーンは、まさにイメージ通り。ラストをオリジナルにまとめすぎているのが、少し残念かな。救いのないままの終わりが好きでした。だからこそ、のちの「片手だけつないで」の希望につながるので。それと、後述しますが、先代・白薔薇さまとのからみだけが残念でなりません。 栞さん 今までで最強キャラですね。絵柄にしても気合いの入り方が違います。イメージ的には、「三年になった志摩子さん」というのが第一印象。原作の祥子さまが少し混じっている感じ。アニメとはだいぶ違いますが、こっちの方が数段好きですね。そして、原作を読んでいた時以上に、聖に救いを与える天使のイメージ以上に、「まだ彼女は1年生なんだ」という人間らしい弱さが垣間見えて、彼女のイメージを作り上げていました。「マリア様がみているから…」は作品のタイトルに恥じない名シーン。ただ、ラストがやっぱり急ぎ足で、手紙のモノローグにかぶせてオリジナルな展開をするので、ちょっと違和感が。駆け落ちの約束した後は、一度も出てこないからこそ、ラストが際立つので、駅のホームから実際に覗いているシーンは蛇足だったかな、と。原作よりもアニメよりも、色々な意味でずっと「リアル」なキャラでした。 先代・白薔薇さま うむぅ…。キャラクターデザインはともかくとして、原作を読んだときの「聖のお姉さま」という圧倒的な存在感がない。その意味では、アニメ版に負けている。しかも、セリフがマンガで分かりやすいように変えられていたのだが、それが名セリフなだけに非常に残念。「孫の顔を見ることだけが生き甲斐の、おばあちゃんじゃないのよ?」→「あなたの妹の顔を見ることだけが生き甲斐の姉じゃないわ」は違和感ありまくり。そして、それに続く伝説の名セリフ「それより、約束を違えないでちょうだい。あなたは私が卒業するまでは、ちゃんと私の側にいるのよ」がカットされたのだけは納得行かないですね。そして、ラストを卒業シーンにまとめたせいで、「あなたには私がいるでしょう〜私はあなたの扱い方が上手いの、知っているでしょ」が改編されていたのも…ここはすべてのセリフを余さず引用してほしかった。ラストの「そう?」は微笑みというより、満面の笑みをイメージしてたんですが。先代は紅・黄ともにまったく顔見せなしでした。 蓉子さま らぶりー(笑)。蓉子さま可愛い、そして健気…。完全に「夫の帰りをいつまでも待ち続ける、耐える妻」って感じで(笑)。ラストの聞こえない「ありがとう」はオリジナルでしたが、それを受けての蓉子さまの顔が…恋する乙女じゃん、これ(笑)。祐巳を見る最近の瞳子ちゃんの視線そっくりだ(笑)。 総括。 全体的な完成度では「いばらの森」の方が上でしたね。「白き花びら」は、あと10ページあれば…と思わずにはいられません。そこまでのデキが良かっただけに。次巻予告は、またしても絵柄が大変わり(^^;。祐巳なんて別人だよ、もはや(^^;。さてさて、「長き夜の」+「ロサ・カニーナ」の完成度やいかに?!巻末マンガはあまりにイメージ通りで大笑い(笑)。
|
「マリア様がみてる」(2)黄薔薇革命感想 えらい遅くなりました 発売から何ヶ月たってるんだ(^^;。でも、3巻の発売が目前に迫ってきたので読み返して感想をば…。 相変わらずの完成度 久しぶりに読み返した&黄薔薇革命に触れるのは久しぶりだったのですが、何の違和感もなく読めました。小説を原作にマンガを描く…しかもイメージを壊さず、なおかつマンガとしても面白く描くというのは、本当に難しいと思うのですが、それが見事にできている。内容的には、無印よりも描くべきところが多くて大変だったと思いますが、よく描けていると思いました。 由乃さん はい、今回の主役です。この巻には「由乃さんらしさ」がすべて集約されていますね。絵的には、山百合会の中で一番目が大きく描かれていて可愛らしいんですが、その分、瞳の力も一番で、意志の強さを感じさせます。「革命」シーンがより詳細に描かれていて、文章だけでは今ひとつ分かりづらかった由乃さんの表情の変化が鮮明になっています。あと、オリジナルで子供時代の由乃さんと令さまが描かれているんですが、これまた実に「らしい」過去で、なるほどなぁ…と思いました。全編通して、由乃さんの魅力爆発な満足のデキでした。これを読むと、別に改造手術を施されたわけでなく、元からイケイケな性格だったというのが、よく分かりますね(笑)。 令さま 物語的には、ある意味、由乃さんよりも主役だった。令さまの成長物語、といった感じ。…このあと、全然成長の跡が見られませんけども(笑)。「心ここにあらず」という感じが非常にうまく出ていて、彼女の中に由乃が占めるウェートの大きさを感じさせます。剣道の試合のシーンは本当に格好良くて、最大 黄薔薇さま やっぱり割食ってるなぁ…(^^;。「オールはあるのよ」のシーンもバッサリ切られているので、「令以上にボーッとしている」という状態がうまく見せられなかったのは残念。歯痛で救急車呼ばれるシーンが、ちゃんと「黄薔薇まっしぐら」の伏線になってるんだなぁ(笑)。 祐巳 長沢先生版のマリみては、祐巳すけの可愛さに集約されていると言っても過言ではないと思います。とにかく可愛い。表情のひとつひとつを見るのが楽しい。原作でお馴染みのシーンで、一体どんな顔を見せてくれるのかと、それだけでわくわくします。他のキャラが崩せない分、思う存分崩れていて、そこがまた原作でいう半一人称をうまく表現しています。特にオススメなのは半分デフォルメされた顔。口がなくなるくらいの絵がべりきゅーと。この巻は黄薔薇が前面で、祐巳は脇に徹しているのですが、見せるべきところでは見せてくれて、ラストの「お姉さまっ」を真っ赤になって言うところは、本当によいよい。あと、髪の毛のふわふわ具合が、慣れてくると実に味わい深いのであります。 祥子さま アニメと違っていつも怒ったような顔をされています。でも、そこが実に祥子さまらしいというか、祐巳の不安感やドキドキ感のフィルターがかかっているという「祐巳視点から見た現在の祥子さま」がよく出ていると思います。あと、マンガになるとよく分かりますが、さりげなく自分からイチャイチャしようとしてるんですよね(笑)。聖さまにチュッされたほっぺたにハンカチを当てて「早くふきなさい」というところなんて、まさにそれ。「私もしたいわ…」みたいな物欲しそうな顔に見える(笑)。 紅薔薇さま 相変わらずお美しい。絵的にも原作の雰囲気に最も近いです。ただし、今回は原作通り出番少なし(^^;。 志摩子さん 今回最もセリフが少ないかも。原作通りなんですけどね。代わりといっちゃなんですが、巻頭の4コマまんががモエモ〜(笑)。 白薔薇さま アニメでもでしたが、やっぱり愛されてますね。自分と全然関係のない話なのに、なんでこんなに出番が多いんだろ(笑)。祐巳へのちょっかいを見るにつけ、「祐巳ちゃんになりたいって何度も思ったよ」の通り、どれだけ彼女を魅力的と思っているのかがよくわかります。できうるなら、白薔薇さま視点の無印とか読んでみたいものです。どんな思いで、この可愛い新入りを見ていたのでしょうね。 蔦子さん 辛口コメンテーターでした(笑)。まあ、大体こんな感じではあるんですが、「姉妹」に関する視線の厳しさは、自分が姉妹を作らないことに何らかの関係があるんでしょうかね。しかし蔦子さん、破局のシーンを撮影してるところ、ありゃ完全に盗撮ですよ(^^;。蔦子さん好きとしては、冒頭の祐巳を後ろ向きのまま追尾するシーンをぜひ再現してほしかったな。あと、三奈子さまそっちのけで女子高生の輝ける汗をファインダーに収めまくるシーンも(笑)。 三奈子さま&真美さん ある意味、最大の被害者(笑)。アニメでもそうでしたが、今回は新聞部が不在のままで進行します。リリアンかわら版は出るんですけどね。せめて、三奈子さまの「黄薔薇革命」創作っぷりを見た白薔薇さまが「小説家になるべき」と皮肉るところを入れてほしかった。結局、出番は冒頭のみ。まあ、そこはよく描けてるんですけども。 桂さん 例によって、存在すらありません(^^;。みゆきさんなんて、えらい美形に描かれている上に、セリフも原作より多いのに(^^;。 祐麒 やはり一コマだけ出てました。でも、そのシーンの片側お下げの祐巳すけが可愛すぎて、全然目がいかない(笑)。 総括。 この巻は祐巳の相変わらずの愛らしさに加えて、由乃さんの魅力爆発で、非常に満足のデキです。令さまのダメダメっぷりとともに、黄薔薇のつぼみ姉妹の絆の強さもよく描かれているし。この辺は後発の強みか、初めから由乃&令の性格に揺らぎがないので、由乃>令という力関係をはじめ、まったく違和感なく読めます(笑)。にしても、祐巳が可愛い!これなら瞳子ちゃんだって会った瞬間にイチコロだよっ!(笑)ああ見たいっ、長沢先生版の瞳子ちゃん!そして祐巳にいじり倒されて欲しい!(こらこら)先は長いですが、原作1巻分をコミックス1冊でやっていけば、そう無理な話でもない…といいなぁ。次巻も期待です。
|
「マリア様がみてる」(1)感想 とにかくいいっ! 久しぶりに少女まんが読みました。長沢智さんのまんがは初めてでしたが、これはいいっ!すごくいいっ!原作よりも「ソフト」な雰囲気で(笑)、なおかつ少女まんがとして非常にうまく書いているなぁ…という印象。絵柄に関しても、たいていの人は違和感なく「マリア様がみてる」の世界に入っていけるのではないでしょうか。何よりも、読んでいて楽しい!これがすべてのような気がします。では、例によって人物ごとに行きましょう。並び順は評価順です(笑)。 祐巳 さすがは主人公!という感じで、見事な祐巳ちゃんっぷり。最初、髪の毛が思ったよりふわふわだなぁ…と思っていましたが、慣れれば問題なし。それにしても、アニメの「百面相」なんてメじゃないほどの崩れっぷりですが、これはコミックス版の雰囲気にとてもマッチしてます!っていうか、「ぽけー」祐巳ちゃん、「ガクガク」祐巳ちゃん、「ぶんぶん」祐巳ちゃん、「ぶわわ」祐巳ちゃん、「どきーっ」祐巳ちゃん、「ギクシャク」祐巳ちゃん、「おうっおうっ」祐巳ちゃん、「もごもご」祐巳ちゃん、「ぐりぐり」祐巳ちゃん…あーもうっ、かわえーっ!!こりゃあ、白薔薇さまじゃなくても構いたくなるわ(笑)。とにかく喜怒哀楽が豊かで、表情がコロコロ変わって、原作一巻の「どーしよー、どーしよー」な雰囲気が出ていてとっても微笑ましかったです。シリアスシーンでも、ばっちり可愛かったですしね。柏木との悶着のシーン〜ロザリオを受け取るまでの描写が素晴らしかったです。 祥子さま 最初に一言いいですか?…分け目とぺったりした髪型のせいか、どうしても可南子ちゃんに見えるんですが(^^;。それさえ慣れれば、非常にいい祥子さまです。原作ほどではありませんが、アニメ版よりも生き生きと描かれていて、引き込まれます。これなら祐巳が憧れるだろうと納得させるモノがあります。登場人物中、最も「美しく」描こうというのが伝わってくるのは、作者の愛情のなせる業か(笑)。ベストシーンは「祥子さまが困るから」〜「私のこと、よくわかるのね」のシーン。目の表現がよくて、特に「どうしてそう思うの」は、原作を読んで思い浮かべたまんまでした。原作にないシーンでは、祐巳の「ぎくしゃくダンス」。「あなた、ふざけているわけじゃないわよね」が最高(笑)。 蔦子さん 大活躍(笑)。いきなり「説明しよう!」とか言って基本設定講座が始まるし、もう超ぷりてぃ。かと思うと、薔薇の館前では祐巳と一緒になって顔崩れたり…激ぷりてぃ!もともと蔦子LOVEな私には、もうたまらんですよ。イチオシは、「どーなの?どーなの?」なネコ口蔦子さん♪にしても、蔦子さんって絶対、祐巳さん好きだよね。間違いない(おい)。あと、眼鏡はフレームなしじゃないみたいです。 志摩子さん これだ!このおっとり感だ、私の求めていたものは!登場シーン、階段下からひらひらと手を振るシーン、そして一緒にお弁当のシーン。いいなぁ…。1巻の段階では、すでに由乃さんを差し置いて、すごくいい関係を築いてますよね。ダンスの練習にも付き合ってくれたり。デフォルメされると、崩れるんではなく、さらにぷりてぃ度がアップするという…。ラストでは、白薔薇さまと踊って照れたりと、サービスシーンもありました。コミックスの志摩子さんは、このまま隣に乃梨子がいてもまるで違和感のない感じがしました。 紅薔薇さま 可愛い…(笑)。いや、アニメのような近寄りがたい美しさではないんですが、ものずごく可愛いんです(^^)。しかも、なんだかお茶目なシーンも多くて、蓉子さま好きにはたまらんですよ。ベストシーンは、祥子の反論を素晴らしい表情で「無視」なさるとこ(笑)。そのほか、柏木から逃れようとする祥子を見て、誰よりも頭に血が上ってしまうところなんて、やっぱり蓉子さまも姉バカだぁ(笑)。いやぁ、素敵です。でも、これなら「最良の日」じゃなくても親しみやすい感じですよ♪お妃さま役が実に素敵でした。 黄薔薇さま 意外や意外、かなり目立ってました。三薔薇の中では、一番にリアクションをしてた印象があります。さらに、この巻では聖さま以上にセクハラ魔のような…(笑)。「ブラ、セットON!」のシーンとか、お目目キラーンでやる気マンマンだし(笑)。いやぁ、これはいい江利子さまです。 白薔薇さま ビジュアル的に最も違和感があるのが、聖さまかもしれません。相当髪短いです。たぶん、大学に入ってすっぱり短くしたより、さらに短い感じ。やっぱり、分け目が違うだけでもかなり印象変わりますね。あと、目がイメージとちょっと違うかな。なんとなく、「聖さまのお姉さま」ってこんな感じじゃなかろうか、という目。…でも、セクハラシーンになると、途端に聖さまっぽくなるのがおかしい(笑)。あと、王様のヒゲが見事なくらい似合ってねぇ(笑)。セクハラ本番の次巻以降の活躍に期待。 令さま 外見(あと目の描き方)はこちらの方がむしろ聖さまのイメージ。あんまり「ミスターリリアン」という感じでなく、普通に美人です。1巻だけあって、筋にからむ登場シーンが少なくて、背景っぽかった(笑)。由乃とのからみも全然なくて残念。 由乃さん 出番少なっ!(^^;出ているシーンを探す方が大変という、やはり1巻はこれくらい目立たなかったんだよなぁ…と思い出す。三つ編みは割とボリューム少ないです。現在の外見からは、イケイケ娘の面影すらないです(笑)。 三奈子さま&真美さん 誰ですか、アクのないこの普通に美人なお方は(笑)。真美さんも切れ者という感じは全然なく、可愛らしい。活躍はやはり、次巻以降ですね。 柏木 祐麒かと思った(笑)。ちょっと童顔すぎる気がしました(^^;。アニメと違って、学園祭当日の描写があったため、救済されてると思いました。結構いいやつなんだけどね(^^;。柏木を応対する三薔薇さまがとても笑えた(笑)。三人とも、あれが素っぽいよなぁ。ホホホホ、とかいって(笑)。 祐麒 柏木のクローンか?(笑)一コマだけ出てました。 総括。 コミックス一冊で原作一巻分。確かにはしょられている個所もありますが、上手くまとめたなという印象。アニメを見たから余計にそう感じるのかもしれませんが、「まんが」という媒体の特色・利便性を上手に生かしているというのが、非常に好印象です。1つのコマでも、吹き出しとは別にセリフとか擬音とか入れて、長いセリフを収めているところとか。アニメは何でこれができないかなぁ。アニメは音と声、動画がある分、さらに違った伝え方ができるはずなんですけどね。話が逸れましたが、とにかく次巻以降が楽しみなまんがです。是非とも、原作をすべてまんが化してほしいです。プレッシャーもあるでしょうに、とても丁寧かつ作品への愛をもって描かれているなぁ…というのが伝わってきます。ノベルのまんが化という意味では、これ以上ないくらいの完成度ではないかと。この方の描く瞳子が見てみたい。…きっと、ものすごく似合うんだろうなぁ。少女まんがだし(笑)。
|